知識の構造化

東大の小宮山学長が推進している知識の構造化を具体的に示すソフト。

MIMA Search とは、UT OCW、MIT OCWで公開されている各授業のシラバスの関係を構造的に見ることができる検索システムです。MIMA Searchは、シラバスに含まれている各種の情報をもとに、検索結果を「点」と「線」でネットワーク表現します。

UT OpenCourseWare | MIMA Search | 概要より引用】

掲示板について

高校生はパソコンより携帯電話の利用が多いと思い、数学ナビゲーターの掲示板の内容を携帯電話でも確認できるうようにした。私自身は、パソコンを常時使える環境にあるので、携帯電話でインターネットにアクセスをする必要がほとんどないので、携帯電話でインターネットにアクセスできる契約をしていません。よって、携帯電話での表示画面を確認していないので問題なく表示されているか心配である。

ソーシャルブックマークの活用

数学ナビゲーターの掲示板の過去ログをどのように整理しようかといりいろと試行錯誤をしていました。このハテナダイアリーを使っての整理も試みて見ましたが、手間がかかり、また、一つの質問/解答が複数のカテゴリーにまたがっている場合の整理が困難でした。ところが、ソーシャルブックマークを使うと上記の問題が一発で解決できること思いつきました。ハテナブックマークは既に通常の利用の仕方をしていたので、del.icio.usを使うことにしました。
ここです。⇒数学ナビゲーター掲示板の過去ログ整理